2021.02.01
今月使用するアロマのテーマは、花粉症対策!
みなさまこんにちは(∗•ω•∗)!
アロマデトックスのレッスン担当の1人、青木です(つω`*)ゞ
お正月明けからあっという間、社会情勢の様々な波に揉まれつつ過ごし、
もう2月?!という感覚の私ですが、みなさまいかがお過ごしですか…(ू•᎑•ू❁)
2月というと、そろそろ花粉症もこの時期は気になって来る頃かと思います。
私自身、目がシパシパ、鼻むずむず、くしゃみなどの花粉症の症状が少しずつ出てきています。
というわけで、今月使用するアロマのテーマは、花粉症対策です!(๑•̀ㅂ•́)و
ユーカリやミントを使い、お鼻の通りや、喉スッキリ目指したいと思います✧٩( 'ω' )و
精油を使用するアロマテラピーは、香りが刺激として脳へ伝わり、電気信号になって神経系やホルモンバランスへ作用するので、ヨガと同じく、体を整えてくれる効果があります(๑•̀ㅂ•́)و
レッスンでたくさん触れて頂くのも良いのですが、お風呂のときに垂らしたりマスクに付けたりなど、日常生活の様々なシーンでお使い頂くと、より効果も高まると思います(灬ºωº灬)♡
「なんとなく眠れない…」「ちょっと胃もたれが…」
「冷え症で…」「鼻づまりキツい…」「喉痛いなぁ…」
お医者さんに頼るほどではないけど、なんとかしたい、
そんなとき、アロマテラピーの力を利用していただくのはいかがでしょうか(∗•ω•∗)
精油の利用法や、お悩みに合わせたアロマなどお聞きになりたい時は、いつでもご相談ください(ू•᎑•ू❁)
レッスンでお会い出来ることを楽しみにしております(つω`*)