こんにちは!スタッフの
安谷屋です!
寒さが増して私の地元日光では
雪が降る日もしばしば❄️☃️
寒さが増すと、
体がこりやすくなったり免疫力が低下しやすいと言われています
新型コロナウイルスや寒さから、外出や体を動かすことが億劫になる時もありますよね?
私は朝が弱いので布団から出るのが大変です(笑)
今日は
ご自宅でも安全に出来る免疫力を高めるヨガポーズを紹介させていただきたいとおもいます!
用意するものはマットもしくは座布団や布団の上でも大丈夫ですあとはご自身の体ですね
マットに両脚を伸ばして座り、右脚を立てて左脚の外側に置きます。
左手は右膝の外側に楽に置いて右手はお尻の後ろにつきます。
※右手にもたれないように、しっかり骨盤を立てましょう!
息を吸いながら背筋を伸ばして、吐きながら上体を右に捻ります。
☆この時に背筋を伸ばして背骨の隙間を空けることで捻りが深まりやすくなります
※呼吸が詰まるようであればポーズを緩めて深い呼吸ができる位置でポーズをキープしましょう!
目線は、自然に後ろの方向へ向けましょう!
3~5呼吸程度行い、反対も同様に行いましょう
上体をねじるポーズは
胃腸の働きを活性化させ、便秘改善や冷え性改善に効果的です
まだまだ寒い冬は続きますが、
寒さに負けない健康で強い身体を一緒に作りましょう